環境にやさしいCNGトラック導入に助成金!
地球温暖化防止が叫ばれている昨今、より環境社会の実現の一環で、運輸事業主によるトラック購入・リースの際に、助成金が設けられています。助成額の一例としては以下のとおり。
CNGトラック(新車) | |||
国(国土交通省又は経済産業省)+ トラック協会の助成パターンによるトラック協会の助成金額 |
|||
車種(最大積載量) | 価格差 | 購入・リースに対する助成金額 | |
全日本トラック協会 | 都道府県トラック協会 | ||
2トンクラス | 980,000円 | 164,000円 | 別途 |
4トンクラス | 3,200,000円 | 534,000円 | 別途 |
CNGトラック(使用過程にあるディーゼル車からの改造) | |||
国(国土交通省又は経済産業省)+ トラック協会の助成パターンによるトラック協会の助成金額 |
|||
車種(最大積載量) | 価格差 | 助成金額(定額助成となります) | |
全日本トラック協会 | 都道府県トラック協会 | ||
2トンクラス | 980,000 | 100,000 | 別途 |
4トンクラス | 3,200,000 | 100,000 | 別途 |
※都道府県トラック協会の助成金額は、別途、所属の協会へご確認ください
※国土交通省と経済産業省の補助金額は価格差の2分の1相当
※地方公共団体の補助制度等は地域によって異なります。地方公共団体の補助金額 によりトラック協会の助成額は変わる場合があります。
※国土交通省の補助は、下記の要件を満たす必要があります。
・車両総重量が2.5トン超のトラックであること
・買取の場合は低公害車を3台以上導入すること(リース導入を含む)
・なお、資本金3億円以下または従業員300人以下の事業者であり、事業所(当該事業所でなくても可)において、次のいずれかを取得している場合に緩和要件があります。
■グリーン経営認証○安全性優良事業所(Gマーク認定)
■ISO9001または14001
・地方公共団体等(トラック協会も可)の協調補助要件を満たしていること
対象者 |
運輸関係事業主 |
必要書類 | 低公害車導入促進助成金交付申請書(買い取りの場合は補助金申請書等も) |
申請期限 | 所属されているトラック協会に確認を |
申請先 | 所属されているトラック協会 |